有料Webサービス「KJ member」のユーザー向けFAQ(よくある質問と回答)をメインにご案内します。
新規登録のページよりインターネットでお申し込みされますと、@kosijnl.co.jpのドメインより登録確認とパスワード設定URLを記載したメールをお送りいたします。空メールのように見える場合、メール設定で「HTMLメールは表示しない」となっている場合がございます。設定を変更の上、メールをご確認くださいますようお願いいたします。
正しいメールアドレスとパスワードを入力しているのに「ログアウトされました。再度ログインしますか?」と表示されてログイン出来ない場合、何らかの理由でログアウトが完了していない、もしくは重複ログインとなってしまっている可能性があります。ブラウザの別のタブや、別のパソコン・スマートフォンなどで重複ログインとなっていないかご確認ください。
KJオンラインサービスは1契約につき1メールアドレス(=お一人様)のご利用となっております。
Windows
[OS] Windows 最新版
Microsoft Edge 最新版
Internet Explorer 最新版
Firefox 最新版
Google Chrome 最新版
Mac
[OS] MacOS 最新版
Safari 最新版
画面右上にある「ログイン」をクリック。
「ユーザー ID(メールアドレス) / パスワード 」を入力して、「ログイン」ボタンを押すとログインできます。
画面右上にある「ログアウト」からログアウトしてください。
正常な終了処理を行なわなかった場合、30~45分ほどログインできません。同一のユーザー IDで同時にログインはできません。1契約につき1メールアドレス(=お一人様)のご利用です。
『パスワードをお忘れの場合』のページよりお手続きください。
KJ onlineは、スマートフォンでも見やすく最適化されております。ホーム画面にショートカットを設置することで、より素早くご利用いただけます。
1.画面下から上へスライドし、「ホーム画面に追加」を選択します。
2.アイコン名を入力し「追加」を選択します。
3.画面にアイコンが設置されます。
1.メニューキーをタップし、「ホーム画面に追加」を選択します。
2.アイコン名を入力し「追加」を選択します。
3.画面にアイコンが設置されます。
1契約につき1メールアドレス(=お一人様)のご利用です。複数人数でご利用になる場合は追加ユーザー IDをお申し込みください。
トライアル期間終了後、本契約をご希望の場合は、ログインの上、マイページにある『購読の本申込はこちら』をクリックしてお手続きください。
広告掲載についてのページをご覧の上、お申し込みください。
最新ニュース(News Flash)およびオピニオン記事、そしてタイトル右に鍵マークが付いていない記事は、ログイン不要で全文お読みいただけます。それ以外の記事を全文読む場合、年間購読のご契約が必要となります。
ログイン後のマイページにて登録情報をご確認いただけます。変更したい情報がある場合、マイページの右ニューから、「登録情報の変更」のページへ移動し、情報変更のお手続きが可能です。
まだデータがありません。
2018年12月10日
コラム「虎視」
ここ数年、明らかに新規の古紙ヤードの開設が減少した。古紙価格が史上最高値を更新しているにも関わらずである。その[...]
2018年12月10日
書評
ニューヨーク在住のエコノミストで、ニューズウィーク等のライターを務めたマルク・レビンソンが2007年に出版した[...]
2018年12月03日
コラム「虎視」
去る11月20日、東京で日中古紙セミナーが催された。約80名の製紙・古紙関係者を招聘し、中国の最新動向に関する[...]
2018年11月26日
コラム「虎視」
11月上旬と中旬に2回、中国を訪問した。11月上旬は、浙江省の山鷹紙業・嘉興工場を訪問後、福建省の廈門で行われ[...]